好き!→LINEブログの残骸(2021.12~2023.3)

僕の好きなもの、好きなこと。好きってなんだ?

LINE BLOGで日々の思い伝える

 LINE BLOGを始めることにした。このブログは、LINEの延長線上にあるようだ。取材して作り込んで文章を書く、というのに適したブログではなく、メモも何も見ないで思ったことを、自由に書くブログだ。
 Facebookのタイムラインに投稿するような感じで、毎日の出来事を思いついた時に書くのが、LINEブログなのかもしれない。
 特別な店に行った時や、旅行に行って、その地域でしか食べられない美味いものを食べた時に書くのがブログかと思っていたが、LINEブログは、もっと日常的。今日は時間がなくて、夕食は、卵かけご飯だったーーみたいな投稿が一番似合う感じがする。
 だからパソコンではなくスマホで入力する。スマホでしか入力ができない。
 長めのTwitterと言えるかもしれない。

 今回のタイトルは「自由の身になって10日」。
 41年勤めた日本経済新聞社を退職したのが、11月30日。翌日から自由の身だ。
 10日が経った。

 自由はいい。楽しい。
 でも、すごく忙しい。
 ブログばかり書いている。

 三鷹ネットワーク大学で、「くらしとメディアリテラシー」という講座をやらせていただいている。

 これまで新聞記者は、どんなことを考えて記事を書いているかとか、ネットで発信する時の注意事項などをお話した。そして12月18日の第5回、最終回の講座は、「オリジナル情報を発信する」がテーマ。
 ブログの書き方についてお話するのがいいかなと思ったが、最近のブログソフトを知らない。
それで、いろいろなブログを試すついでに、いろいろなテーマのブログを作った。
 LINE BLOGAは65歳になってからの飾らない日常を綴るブログ。Amebaブログは「グッときたテレビ番組、オッと思った新聞記事」がテーマ。これまで書いてきた街ネタ中心のココログ「ぐんぐんぐんま〜とうとう東京」は、「とうとう高齢者」に変更。noteは、しっかり取材して書く場。「人生100年時代の歩き方」や「くらしとメディアリテラシー」などをテーマに、出版を目指して記事を書いていく。
 いろいろ試していて、その結果、ものすごく忙しくなってしまった。

 LINEは家族や小グループでのコミュニケーションによく使われる。SNSの中で、炎上が一番少ないのではないか。投稿内容も、日常の身近な話ならば、批判も受けない。
 LINEブログ、すごく自然体で書け、素晴らしいかもしれない。

マッサージチェアでくつろぎながらブログを書いている、の図。