好き!→LINEブログの残骸(2021.12~2023.3)

僕の好きなもの、好きなこと。好きってなんだ?

小仏城山〜高尾山

 高尾山の紅葉が見たい。でも明日からは、しばらく天気が悪い。ということで、16日に金時山に登ったばかりだが、「晴れ」の天気予報の今日、高尾山に登ることにした。高尾山口からのルートは相当混見そうだし、距離が短すぎる気もするので小仏城山経由で行くことにした。
 JR新宿駅で駅弁を買うため、平和台駅を少し早く出発して、7時40分発の京王線特急に乗ったが、バスの本数が少ないので、到着予定時刻は変わらない。
 高尾駅北口。
 誰もいないじゃないか、と思ったら降車口だった。(・_・;
 たくさん並んでいた。(^^;;
 平日はすいていていいが、人気のある山の大混雑も見もの。お店には入れないという想定で食べ物は用意した。
 増便されていて、2台目に乗った。
 満員。小仏からのルートもこんなにいっぱい。高尾山山頂は凄いことになりそうだ。ただ、途中でも山へのルートがあるのだろう。登山客も終点の小仏に着く前に随分下車した。
 降りると見覚えのある光景。
 先日、景信山に行った時に、このルートで行ったのだった。(・_・;
 その時と小仏峠まで同じルート。慣れた道だった。
 おやつにポテトチップを食べたところで一緒だ。
 違うのは、ここから、小仏峠城山・高尾方面に行くこと。
 明治天皇がこの峠で休まれたようだ。
 なだらかな尾根道。
 休憩スペースも随所に設けられている。人が多い山は、よく整備されている。最近、人がいない怪しい山を何回か歩いてしまい、そう痛感した。
 富士山も見える絶景スポット。
 少し歩くと、茶屋があった。廃墟ではない。営業している!
 おばちゃんがよそってくれるなめこ汁(300円)を頼みーー。
 まだ10時半で昼には早かったが、なめこ汁と一緒に駅弁を食べた。
 そのほか、食べ物はいろいろあった。
 少し下になるので、ストックを用意。
 高尾山へ。
 大勢の人とすれ違った。そのたびに「こんにちは〜」とこちらからあいさつした。疲れていてもあいさつし合うと元気が出る。山歩きも楽しくなる。
 あいさつに夢中になって、けつまずいて、顔からバタンと転んだ。
 休むところがあったので、ここで消毒。アルコールで泥をぬぐった。薬などをちゃんと用意しておいてよかった。
 高尾山までの道は絶景スポットや休憩できる場所も多い。

 ワンちゃん(イタリアングレーハウンド)もがんばって登っていた。

 地名通り、もみじがきれいなもみじ台。

 茶屋もあった。

 紅葉がきれいな山頂は、人、人、人。

 けれど、賑やかなのは楽しい。
 下りは紅葉がきれいな4号路でなく間違って3号路を下りた。その代わり、山頂の喧騒が嘘のような静かな道だった。
 琵琶の滝で6号路に合流。3号路、4号路は、最後は6号路か1号路とつながる。そこが、あまり面白くない。ならばケーブルカーやリフトで下りてくるのもいいかもしれない。


 ケーブルカーの駅周辺も紅葉の見どころ。14時近くになって山に登る人で列ができるのは、山歩きの常識とは異なるが、高尾山は山歩きをしない人も、紅葉を観にくるスポットなのだろう。